えびせんべいの里発!本格派の駄菓子おせんべい
おせんべいの里三河!ネギタ食糧「ほまれやき」
徳川家の本拠地である愛知県の三河地域(知多半島)は、えびせんべいの名産地。えびせんメーカーがたくさん立ち並び香ばしい香りがします。
三河地域のえびせんは、みりん焼きで甘辛く味付けされたものが多く。
1枚食べれば2枚目とついつい手が伸びてしまします。
ほまれ焼きとは?
三河地方で作られるえびせんを、子ども向けにアレンジした駄菓子屋せんべい。1枚20円の激安3枚入りの小さい丸型のせんべい駄菓子。
本格的なエビのせんべいをそのままサイズダウンして安価で販売しています。
大人向け?と同じ製法でエビの風味がしっかりと感じることができ、みりんの甘辛さを子ども向けに少し優しい味付けしてあります。
家内工業での生産なので、限られた問屋からの流通となります。
東京・関東方面では、一部でしか販売していないようですが絶品の一品です!
通販で購入するなら、まとめ買い・大人買い30袋入って800円くらいですね。
ちょい飲みのおつまみにもオススメ
小学生の子どもの手のひらほどのエビせんべいが3枚入っています。小さいので携帯性にすぐれカバンの中にそっと忍ばせてどこでも気軽に食べることができます。
旅行やレジャー、山登りなどに、ビールや日本酒のちょい飲み用のおつまみにもジャストサイズ。
えびせんを食べながら伊勢・志摩の海を楽しみ、伊勢神宮めぐり・・・
用途いろいろな「ほまれやき」一度ご賞味くださいオススメです!
通販はこちらをクリックで購入できます。
▶︎ ネギタ ほまれ焼き (30袋入)
ほまれ焼き関連記事はこちら
■ ちっちゃなビールジョッキで乾杯! チーリン製菓 カンパイラムネ
■ 隠れミッキーならぬ隠れ〇〇! 世界遺産で発見?
■ カワサのちょうどおてごろ【かに・えび・いか】
コメント
コメントを投稿