飲食店のオーナー様、店長様や販促担当の方
飲食店のオーナー様、店長様や販促担当の方
ショップページを見て、景品玩具が多すぎて何を選べばいいかわからない。オススメのアイテムを教えて欲しいなどなど、多数のご意見をいただいております。
そんな飲食店さんに「景品・販促品選びのポイント」をご紹介します!
多くの子どもたちは、おもちゃをもらってその場で遊びたくてしかたありません。そのため、店内でお子さまが遊んでも、周りのお客様にご迷惑のかからない商品をオススメしています。
景品としてNGなおもちゃとは?
・大きな音が鳴る商品・飛ぶ系の商品
・しゃぼん玉
などは避けた方が無難です。
それでも子どもたちは玩具やお菓子が大好き!
お子様づれのお客さまは、景品がついているお店前でこれが欲しいと悩んでいる姿を見かけます。ショーウインドウにちょっとした玩具やお菓子がおいてあるとのぞき込んで見ています。
そういった集客面、そして子どもが笑顔になってくれる魅力があります。
オススメの使い方はこちら
・お子様ランチの景品に・くじ引きの景品に
・ガチャガチャの景品に
・お誕生日・記念日のプレゼントに
・ご来店の子どもたちのプレゼントに
・レジ前の販売コーナーに
2丁目ひみつ基地は、多数の実績を持ちたくさんの皆様にお選びいただいています!
「2丁目ひみつ基地は、縁日・お祭り用品から文具・雑貨系の景品玩具、駄菓子、お菓子の詰め合わせなど大手チェーン店をはじめ、たくさんの飲食店さまに卸・問屋価格で販売しております。」2丁目ひみつ基地が選ばれる理由
① 経費を抑えたい!2丁目ひみつ基地は、卸・問屋価格での販売をしております。
まとめ価格になりますが、できるだけお安くお買い求めできるよう、一般の方でも簡単簡単に購入でき、お得にお買い物できます。
② 種類がたくさん!選びたい!
2丁目ひみつ基地は、100社以上の豊富な仕入先をもとに、アイテム数5000点以上の品揃え、子どもたちが喜ぶ景品やおもちゃはもちろん、キャラクター商品。お菓子や駄菓子などおやつも多数取り扱っております。
③ アソート対応して欲しい!
まとめ買いだと経費てきに種類が限られてしまいます。そこで、2丁目ひみつ基地では、手間いらずな詰め合わせサービスをが好評です。
おもちゃの詰め合わせ、駄菓子の詰め合わせ、お菓子の詰め合わせなど
用途に応じてお使いわけができます!
気軽にお問い合わせくださいませ!
ネットショップ 卸・問屋 通販はこちらから
■ 2丁目ひみつ基地(おもちゃ)
■ 2丁目ひみつ基地( 駄菓子店 )
■ 2丁目ひみつ基地 楽天店
■ 2丁目ひみつ基地 Yahoo!店
■ 2丁目ひみつ基地 amazon店
コメント
コメントを投稿