ちっちゃなビールジョッキで乾杯! チーリン製菓 カンパイラムネ


ラムネ系の駄菓子 チーリンのカンパイラムネ


子どもだって乾杯したいんです!チーリン製菓 カンパイラムネ

大阪市八尾市にある駄菓子メーカーのチーリン。
チーリンの商品コンセプトは、必ずちょっと遊びがある駄菓子が多いです。
メインのライナップは糖衣がけされたチョコ、ミンツ、ラムネがあります。

駄菓子をいろいろ遊べる形にして世に送り出しています!
子どもたちに親しみやすく楽しめるように。そんな作り手の想いを反映したどこかレトロで新しいお菓子がたくさんあります。

カンパイラムネってどんな駄菓子?

チーリンが得意とするプチシリーズの延長で、グラスをプチグラスにしました!
相変わらずなぜカンパイ(パッケージはKANPAI表記)に着想できたのか驚きですが、そういれば子どもってなにかと「乾杯」したがりますもんね。

大人の真似をしたいお年頃をうまく駄菓子。一気飲みならぬ一気食べしている姿が想像できます。
1個30円のお菓子をこれだけのクオリティで商品化できるチーリンはさすが

中のラムネにしたって本当に美味しいし、食べ終わった後は飾っても楽しい。
お砂場遊びにだって使えちゃう?
ココアシガレットで有名な同じ関西の駄菓子メーカーのオリオンと並びアイディア系の駄菓子メーカーのチーリンレベルが高いです。

なかなか取り扱いをしている店舗がないのが寂しいですね。
見つけたら一度ご賞味あれー


商品概要

発 売 元 : 株式会社チーリン製菓
内 容 量 : 6.5g


2丁目ひみつ基地のショップからもまとめ買いで購入できます。
■チーリン カンパイラムネ 

ラムネ系の駄菓子 チーリンのカンパイラムネ


ラムネの関連記事
カクダイのクッピーラムネ
駄菓子の笛といえばコリスのニューフエラムネ
丸義製菓のうさぎマンボ



▶️ 50音順に駄菓子を探すはこちらをクリック






コメント

今読まれています!

小児科・歯科の院長様、その他お子様向けの景品おもちゃをお探しの方

飲食店のオーナー様、店長様や販促担当の方

縁日・お祭りで大フィーバー! 「 みるくせんべい 」

福盛堂のみの焼

プルトップの懐かしいパロディ系の駄菓子

菓道の太郎シリーズ! 玉葱さん太郎