うまい棒史上、もっとも香る 「うまい棒 」

うまい棒 やきとり 駄菓子 スナック菓子




駄菓子の王様「 うまい棒 」

誰でも知ってますよね?もはや駄菓子の王様と言っても過言ではない「 うまい棒 」
子どもにとっては、息をするのと同じくらい身近にある駄菓子です。

わずかなお小遣いを手に握りしめて駄菓子屋でうまい棒を買う 
いつの時代も10円という激安価格の手軽さが、子どもたちだけでなく大人のおやつにも人気が高いスナック菓子ですね。ほんとにありがたい・・!


うまい棒の最新味「 やきとり味 」

うまい棒は、たくさんフレーバーがあって定番系のコンポタやチーズ、メンタイ。
マイナー系では、てりやきバーガーや納豆味まで幅が広いです。

今回紹介する「やきとり味」は、うまい棒の中でも一番新しいフレーバーです。
高騰する原材料・包装費などにより泣く泣く撤退した味にかわり、新たなフレーバーやきとり味が登場しました。

黄色くメタリックな黄金パッケージがやきとり味です。気合いが入ってる感じがしますね。ボクも焼き鳥が好きです。たまに無性に食べたくなって、ビールを片手に焼き鳥をいただきます。日本人の心の味といってもいいのではないでしょうか。(おおげさ・・笑)

うまい棒 やきとり味の特徴

やきとり味の特徴は、なんといっても香りにあります。封を開けた瞬間から焼き鳥のタレが焦げた香ばしい匂いが広がってきます。
エレベーターの中でこっそり食べようとしたら、「 え!?誰か焼き鳥食べてんの? 」って必ず気づかれるでしょう。

2種類のタイプのうまい棒

うまい棒には、2種類の食感があって、
コンポタやチーズ、メンタイ味なんかは表面にパウダー状に味付けされてサクサク食感のタイプ。

たこやき味などのタレ状の味付けで全体をコーティングしているカリカリ食感のタイプ。

このあたりで大きく好みが分かれます。


スナック菓子 うまい棒 やきとり 駄菓子 お菓子


史上最高に香る「 うまい棒 」

やきとり味は表面は、艶のあるタレでコーティングされたカリカリ系のうまい棒。
タレの味わいは、さすがはやおきんです。ピリッと辛いからだんだんとタレの甘さが広がります。やっぱり香りがすごい!口の中に入れてるとモロに焼き鳥!
しかし、後味は甘すぎることなく絶妙な味に仕上がっています。

毎回、うまい棒の風味の再現力に感動させられっぱなしです。

うまい棒史上、もっとも香る「うまい棒 」一度お試しあれ。


発 売 元 : やおきん
内 容 量 : 1本


うまい棒やきとり味の関連記事
菓道の太郎シリーズ! ー わさびのり太郎 ー わさびが香る隠れ銘駄菓子
菓道の太郎シリーズ! 玉葱さん太郎
二日酔いに効果的? 森永のラムネ



コメント

今読まれています!

小児科・歯科の院長様、その他お子様向けの景品おもちゃをお探しの方

飲食店のオーナー様、店長様や販促担当の方

縁日・お祭りで大フィーバー! 「 みるくせんべい 」

福盛堂のみの焼

プルトップの懐かしいパロディ系の駄菓子

菓道の太郎シリーズ! 玉葱さん太郎