でっかい駄菓子 「 菓道 もろこし輪太郎 」


駄菓子スナック菓子 菓道 もろこし輪太郎

駄菓子の詰め合わせに最高! 菓道 もろこし輪太郎

子どもの頃、縁日やお祭りなんかでもらったお菓子の詰め合わせには必ずと言っていいほど入っていたスナック菓子。1個20円と激安さながらその大きさ、食べた満足感がすばらしい定番の駄菓子だ。発売は昭和57年(1982年)のロングヒット駄菓子。

味が見通せるという輪っかになったスナック菓子。
うまい棒の輪切りかなんかかな・・・
同じ20円ラインにキャベツ太郎玉葱さん太郎味カレーどんどん焼きなどがラインナップされるのだが、でっかい輪のとおりダントツのサイズ感。

そのため、同じ価格でも大きくて見栄えのするお菓子の詰め合わせによく使われている。


もろこし輪太郎の味は?

あと引くコーンの味わい。全体てきには、すこししょっぱめのコンソメ味?
何味とあえて言うなら輪太郎味なんでしょうか。

うまい棒ほど濃いめの味付けではない素朴な味わい。
最後にコーンの甘さとガーリックがふわっと香りあと引くフレーバーに仕上がっています。

食感は、明治のカールのようなさくっとした食感だがザクッとした独特な持ち味になっている。あまり噛まずにふんわり軽く食べることができます。大人がたべても結構うまい!



駄菓子スナック もろこし輪太郎


菓道恒例! 謎のパッケージ裏面の文

毎度お買い上げありがとうございます。
先生・・・・・輪太郎君、特徴は・・・・?
お答えいたします。私、生まれはアメリカ、育ちは茨城県(株)菓道です。育ちの良さと味の良さ、それに輪になっているのが特徴です。先生と相談してたくさん食べて下さい。
先生・・・・・輪太郎君はなぜ輪になっているのですか?
味が見通せるからです。
出展:もろこし輪太郎裏面より

輪になっている理由 → 「 味が見通せる!!!!」
衝撃が走る「 なんて不思議・・・・ 」
謎だらけの設定で展開される会話を楽しみながら、おいしくいただきました。

菓道さん、今後も楽しくて美味しいお菓子をお願いしますね!

商品概要

発 売 元 : 菓道
内 容 量 : 17g


関連の記事
スナック系の駄菓子 やおきんのキャベツ太郎
菓道の太郎シリーズ! 玉葱さん太郎
大和製菓 「 味カレー 」



▶️ 50音順に駄菓子を探すにはこちらをクリック


コメント

今読まれています!

小児科・歯科の院長様、その他お子様向けの景品おもちゃをお探しの方

飲食店のオーナー様、店長様や販促担当の方

縁日・お祭りで大フィーバー! 「 みるくせんべい 」

福盛堂のみの焼

プルトップの懐かしいパロディ系の駄菓子

菓道の太郎シリーズ! 玉葱さん太郎