ヘンゼルとグレーテルもびっくり!? お菓子の家ではなくお菓子の〇〇


駄菓子チョコレート 三立 チョコバット

チョコレートの駄菓子 「 三立製菓 チョコバット 」

冬季限定で販売されるサンリツのチョコバット
ヒット×4、ホームランなら1本でもう一本あたる。
あたりが嬉しいチョコレート駄菓子1個30円です✨


ヘンゼルとグレーテルもびっくり!

グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」のお菓子の家はあまりにも有名ですが、
まんまのネーミングのチョコバットはお菓子でできたバットです。

ま、バットというより棒状のチョコレートバーなんですが、、、、
そこはご愛嬌で。チョコバットの特徴は、ごろっと1本のその風貌とリピーター獲得のためのあたり付きです。

あたり付きの駄菓子って昔は結構あったんですが、ここ最近はめっきり減ってきています。このあたりにも原材料、資材高の影響がでています。

チョコバットのあたりの仕組み

チョコバットは、パッケージの中にあたりが隠れているいます。ヒットとホームランがあってヒットなら4枚、ホームランなら1枚でその場でもう一本もらえます。

他の店舗では交換しないルールが設定されていますが、昔は、駄菓子屋めぐりをする子どもにとってはおかまいなしな状況で交換されている時期もありました。。。

駄菓子屋が減ってきたし、子どもがすくなくなったのもあり、おばちゃんも顔を覚えてしっかり取り締まるようになってきました。
ちゃんと買った店舗で交換してね!


チョコレート駄菓子 サンリツ チョコバット


チョコバットは1964年(昭和39年)生まれ 今年で55歳


発売当時からあたり付きのまま頑張っているチョコバット。
広島カープ、福岡ソフトバンクなど野球ブームが再来に乗っかってずっと変わらず残って行って欲しいチョコ駄菓子です。

がんばれチョコバット!応援よろしくお願いします。

発 売 元 : 三立製菓
内 容 量 : 1本


チョコバット関連記事
キョロちゃんを永遠に。。ロングセラー森永のチョコボール
カネ増製菓 棒チョコ
話題の駄菓子!そのまんまなネーミング「うんちくんグミ」とは?


▶️ 50音順に駄菓子を探すにはこちらをクリック




コメント

今読まれています!

小児科・歯科の院長様、その他お子様向けの景品おもちゃをお探しの方

飲食店のオーナー様、店長様や販促担当の方

縁日・お祭りで大フィーバー! 「 みるくせんべい 」

福盛堂のみの焼

プルトップの懐かしいパロディ系の駄菓子

菓道の太郎シリーズ! 玉葱さん太郎