明光の青りんご餅

爪楊枝でつつく駄菓子、青りんご餅

明光製菓 「 青りんご餅 」


お餅のような...グミのような食感の駄菓子。青りんご餅
なんとも不思議な食感です。

子どもの頃によく食べたお菓子ですよね〜?
主原料は餅粉や澱粉で、着色料、香料などで色づけと味付けをしています。
5mmほどの正方形にカットされ、キャンディコーティングしてあります。
グミのような餅のような感じですが、駄菓子の分類としては、餅系の駄菓子になります。


つまようじでつついて食べるのが面白い!

パッケージの中に爪楊枝が同梱されており、餅をつついて食べるという斬新な駄菓子です。
それが面白かったことが、子どもの頃の記憶と共に思い出されます。
人気のひみつなんでしょうね〜
アイスクリームのピノや雪見だいふくなんかもそんな感じでした(笑)

フレーバーは、サクランボやソーダ、フルーツミックスなどがありますよ♪

商品概要

発 売 元 : 明光製菓
内 容 量 : 16粒


駄菓子のこざくら餅
サクランボ味のこざくら餅

駄菓子ミックス餅
フルーツミックス味パイナップルも...!?

駄菓子フルーツソーダ餅
フルーツソーダ味




コメント

今読まれています!

小児科・歯科の院長様、その他お子様向けの景品おもちゃをお探しの方

飲食店のオーナー様、店長様や販促担当の方

縁日・お祭りで大フィーバー! 「 みるくせんべい 」

福盛堂のみの焼

プルトップの懐かしいパロディ系の駄菓子

菓道の太郎シリーズ! 玉葱さん太郎